忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと思ったり、根拠はないけれど確信しちゃうことって、大体その通りの結果になります。
どこかの脳学者? も似たようなことを云っていたような。
「絶対こうなる! こうだ! と直感してぐいぐい行動していった場合、成功する確率が高い」とかなんとか。
あ。今回のと違ったか。

「今日は、この本手に入らないだろうなぁ」
そういう予感はあったのですが、意地になって本屋さんをぐるぐる。
見つからなくて、検索機械に頼ると「在庫アリマス」。
やっぱり見つからなくて忙しそうな店員さんの暇をついて探して貰ったんですが、結局見つからず。
お手間をとらせてしまったわ。
たまに「流れ」に逆らいたくなるんですよ。
でも「今日は無理」だろうという願いは叶っちゃったわけで。
願いは必ず叶うっていうアレです。

経験に裏打ちされた考え・行動と、直感や予感で動くことのバランスがとれる時が私の「上手くいく」時の一つかなぁとしみじみ。

う~ん。それにしても、本が読みたくて読みたくてたまらない。
で、買って買ってそれでも新しい物(新しく発売されたものではありません)探してどうしようかと悩む。
嬉しい悩みですが、むむむ。
欲しい本の半分が古い本もしくはマニアックな本なので、近所の書店にはない。
好みの古本屋さんで、その3割は補強できるのですが、う~む。
密林さんに頼むしかないか。
・・・・・・在庫あと一冊だって!


拍手ありがとうございました!
ぽちぽち頑張ります!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]