忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿もせずに、ちみっこ雷堂ばっかり描いておりました梶浦です。
いかんな。絵は、「気晴らしに・・・・・・」と思って描き始めると、ものっ凄く時間がたってしまいます。
書き慣れていないのと、連鎖反応で紙面を埋めたくなる欲望で、我を忘れていますね。
いや、SSもそうですが(笑)

後、絵を描く予定は・・・・・・<原稿しろよ


関係ないけど、平井●の「哀歌」がもろにツボじゃよー。
サビを聞いただけで、曲を入手したのは久しぶり。<カラオケで宣伝が流れていたのです
同じ経緯で、椎名●檎の曲も入手しちゃいましたv
カラオケ行きたい!
叫びたいだけかもしれない!(笑)

拍手[0回]

PR
混んでたインテ!
萌えたよインテ!
行って良かったインテー!<落ち着け<今日は勘弁して

うっかりバスに乗り遅れて(二本)、お昼から入場してしまいましたが、たくさんの方にお会いしてきましたv
リンクさせて頂いている方から、秘かにサイトを覗いている方まで盛り盛りと!

その時、梶浦は単なるファン。
皆様、可憐だったり素敵だったり格好良かったりしたよv
お話して下さった皆様、ありがとうございました!

あーん、もっとお話したかったな!
帰るのが寂しかった!
そして、インテ前の屋台でちょっと食べたかった<屋台好き


皆様の御本は、持っていった袋がはちきれそうな位買わせて頂きました!
オールキャラからカプありまで、それはもう!
雷堂と業斗(ゴウト)が出ている本は、ほぼ無条件降伏で手に取りましたね。
買った本の重みで、未だに腕がプルプルしているけれど、幸せな痛みやなぁと、嬉しい気持ち。
あれ? これがマゾの気持ち?


一般参加だったので、ライドウスペース以外も覗いてきたのですが・・・・・・何か嬉しかったな。
他ジャンルの方が、超力本を持っていると。
我が事のように、ほわわんと「ありがとうね」な気持ちと「で、はまってね」と熱意ギラギラの想いで一杯でした<危ない人


2月もイベント行くよ!
へへへ、僭越ながら本を出しちゃいます!
今から書きます。

そして、皆様にセクハラしよう!<え?
土産を押しつけるのだ!<待て


超力万歳!
今宵もまたまた眠れない!
では皆様、よい夢を!








拍手[0回]

ちょいと変装して行くやもしれません。
コスプレじゃなくて、ファンキーな帽子を被ってね。
寒さから耳を守れ!
その前に、会場に到着できるかが問題だよ! あと二度寝しないか?<するな
中ふ頭に行ったのは、一回こっきりです。しかもインテックスじゃなくて、別の建物で行われていた「地中海展」に行きました。
あの時も近辺は、寒かった記憶が。
また寒いかな。
冬の海。シチュ的にはおいしいのに、ボディが寒いよ!
萌え会場でハートを燃やせ!?



外出する前に、お返事を。

アンケートで、悪魔xライドウ・悪魔x雷堂を書いてくださった方へ

初めまして! ご来訪ありがとうございますv うわわ、携帯からのお越しですか!? お疲れ様です!<何となく
携帯からこのサイト見れたんだ……(確認中)……うっわ見にくい!
申し訳ありません! もうちょっとデザインを何とかできたらいいのですが、うぅ携帯用の画面を作ったらいいのかしら? 
せめてSSページだけでも、携帯に優しく? できる方法をちょいと考えて見ます。うぅ。記念ページを始動するまでには、何とか!<遅い
あ、ということは、PCでは隠れているこのメッセージも携帯では駄々漏れ?
うーんでも「続き」に書くと、ダウンロード時間が勿体ない気がしちゃって<貧乏性だなオイ

話変わって、ライドウx悪魔がお好きだとか! 萌えますよね、見ちゃったら叫んじゃいますよね! をををヨシツネはストライクゾーン!?
雷ツネはサプライズでしたか(笑)私もサプライズでした<え?
話を書いているうちに、これはヨシツネしかいないよなーと思いつきでポンと出したら、あれ? これオイシイよ。萌えだよ。でもキャラ変わっちゃった? な感じだったので。喜んで頂いてとっても嬉しいですv 内心、皆様に怒られるかなとドキドキしていたもので♪

悪魔話も、ネタだけは、わんさかあるので、こつこつ書いてこうと思いますv 
宜しければ、ご笑覧下さいませ。いつか、悪魔話でお話できたらいいなぁ素敵だなぁ。 
またのご来訪をお待ちしております。お風邪など召されぬようにお気をつけ下さいませ。
あ! そういえば家事をしている十四代目ズを見ながら悪魔が歓談する話を書いたのに、あのファイルはどこにいったんだろう……。








拍手[0回]

今いずこ。

今日の日記、二回消えました。
え? 近況を書くなという萌え神さまからのオボシメシ?
OK!
書類とか毛の話とか叫ばないよ。今日はな!<も一回消されたいのか?


追加でアンケートを答えてくださり、ありがとうございます!
「激エロ」の項目が票を伸ばす度に、ドキドキ、いやでも激エロって? と沈思黙考してしまう今日この頃。
というか、殆どの話にエロを入れろってことかしら。

カプの方は、1~3位の変動なし。変わりに次位が、僅差になってきました。
さーて、がっつり書いて参りましょう♪

拍手[0回]

唖紗さんが帝都へ帰られてから、急激に古都は寒くなったよ!
戻ってきて唖紗さん!<暖を取る気満々


4~7日まで、「リリィコルチ」の唖紗さんと京都で御デートして参りました!
でへへ生唖紗さんは可愛かったぞ~♪
blogから受ける愛らしさと、作品から醸し出される印象との両方を兼ね備えられた方でしたv
ツッコミの切れがまたいいv
指摘も、的確で鋭く、何度も舌を巻きました。でも、かーあいいんだ! かーあいいんだ!(リフレイン)
そして勿論えろかったさ!
歌も上手いしね! 萌え声から格好いい声まで変幻自在だしv
危うく萌え殺される所だったぜ<既に瀕死
セクハラ? したに決まっているでしょう<変態キタ!
唖紗さん親衛隊の皆様に叱られても、いいもん。
私も親衛隊に入るから!<ブラックリスト入り?


京都を案内しながら、「外とかお店では、ライ様とか堂々と言っちゃぁまずいですよね」と言っていた筈なのに、いつの間にか「カタカナ十四代目が」とか「定吉が」とか普通に話してたよ。
唖紗さんクォリティ?

ホテルは、祇園にある「長●館」。
レトロな建物で、清水寺にも歩いていけるので、お勧めですv
二人一部屋で予約したのですが、何故か四つもベッドがあり
「選びたい放題ですねv」
と笑い合いましたが、結局二人が別々のベッドで寝たのは初日だけでした♪ 
お掃除の方は楽だったでしょう。
梶浦は同じ楽でも、楽しいの「楽」でしてよv 
頂いた生絵は、まとめて今度お披露目しますわv うひゃひゃ~♪


巡ったのは、
初日に、八坂神社・清水寺・地主神社。
二日目、知恩院・平安神宮・南禅寺・銀閣寺。
三日目、貴船神社・北野天満宮・晴明神社。
四日目、伏見稲荷神社。

寺社仏閣は、閉門時間が16時~17時と早めなので、早朝出発してさくさく回るか、場所を絞って寄り道しつつ行くのがいいと思います。
ぶらぶらしながら甘味や屋台を覗くのも、楽しいですよv
人力車もよく走っているので、乗ってみるのもまたよろし♪


朝から晩まで萌え語りしまくった、本当に濃密な四日間でしたv
うわー今度は、私が逢いに行くわ!
だって話し足りないのだものー!

唖紗さん、お逢いできて本当に嬉しく、楽しかったですv
到らないオバチャンでごめんね!
素敵な時間をありがとう!
また宜しく♪


そういや、「梶浦さん」と呼ばれるよりも「ちんまり」って言われる回数の方が多かった気がするよ?
「ちんまり」から連想される可愛さはありませんが、ちょっと縦に短く横に長い、もっさり地味っ子が、古都にいます♪
皆様も、お立ち寄りの際には、お気軽に梶浦をお呼び立て下さいv 宜しければ、案内致しますよv<迷うけど

ぜひぜひ、おこしやす♪ 


拍手[0回]

Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]