忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後、数時間で、高速バスに乗らなきゃいけないんですが、用意すらしていません。

ただ今の時間13時過ぎ。到着したら、夜ですよ。

ここ数日、実家で用事以外でしたことといえば、

・ツッコミ

・食っちゃ寝

・真3

・・・・・・所長さんですか?<コラ

真3は、親愛なる女神v から頂いたもので、ちょろちょろ~とやってみました。

萌えたのは、

・イヌガミ等・ピクシー等、仲魔。会話もえがった!

・イレズミ? 細足主人公万歳!

しまったぁ! 慣れない! と思った点

・男友達の名前を、鳴海先生にしてしまったところ。

自分でセンセイって名乗ってるー! と羞恥プレイ&秘かに萌えてやろうといじめっ子精神でいたのに。担任? の先生と表記がかぶって、苛立つ<自業自得。なかなか「鳴海」の文字がでない。お前はもう、センセイではなくてサキオ君で十分だ。

・ゲームオーバー時の画像をとばせない・四つのボタンでリセット技ができない。

・リアルタイム戦闘ばかりしていたので、懐かし過ぎて遣りづらかった。(ライ様と大神)

・説明書読んでない

次にできるのは、来年か年末?

 

 

拍手[0回]

PR

おはようございますv

そういえば、今日は休日ですね。

私は、お休みを貰いましたが、周囲はバッチリ出動しているようですv

うっひゃっひゃっひゃっ。頑張っておくれ♪

私は、これから地元の用事を済ませに帰省しますv

うんでも多分、ま~た家族の仕事をさせられそうですYO!

ふんがー、今度は書類何枚だ!? 何百枚なんだ!?

それともPCで耐久○時間レースか!? 

萌の生産時間、夕方~夜中は、フリーにさせて!<たぶん無理v

 

・・・・・・昨日は仮眠と称して布団に入ったら、ぐっすり朝まで寝ちゃいました。

ああ、気分爽快v やり残したこと一杯★(泣)

ぷひー、私の場合、仮眠は、布団なしで板張りの上で芋虫の如く縮こまってないと駄目なようです。特に冬。

blogも自分のPCから書けるようになりましたし♪ 頑張らにゃあ♪

・・・・・・ふふふ。電源落とさず(落とせず)にいたPCちゃんのディスプレイの上で、昨日書いていたらいらいちゃんが光っているわv 読み直したら寒いネタだったよ・・・・・・。ライ様、お揃いの歯ブラシって・・・・・・。いやむしろ、雷さまのを使うのか? この書生。

春は、まだ?

 

 

拍手[0回]

超力のCPについて、考えてみました。
私的萌を抑えて冷静沈着に<本当か?

どのキャラがライドウと掛け合わされることによって、王道CPになるのか、独断と偏見と5日間のガチンコプレイによる印象に基づき、ちょっと考察。

七項目程、ゲームに即して適当に検証してみたところ、

自分の好きなCPが王道

ってところに行き着きました。
会話量では、ゴウトが一番だろうし。
ライドウさんが話しかけた回数は、たぶん、金王屋かヴィクトルさん。
ライドウさんに告白したのは、全員かな?<色眼鏡?
ライドウさんと一緒に過ごした時間が一番長そうな帝都民は、鳴海さんだろうし。
ライドウさんが惚れるかもしれない見せ場があったのは、もごもご。

まぁ超力の個人サイト様において、CPやジャンルは様々で、傾向なども多々あるとは思いますが、まぁ好きなもんはしゃあないし。
そのCPが嫌いな方も好きな方も、いるわけで。
ご不快な方には、すみません。好きと言ってくれる方には、頑張ります、でも萌を萎えさせてしまったら、すみません。
礼を忘れず、でもちょっとだけ不敵に不遜に。
どこか一部分でも、皆様と萌を共有できたらなぁと思いながら、今日も阿呆まっしぐらにテキストファイルを開く、書く。

茨ロードも、また愉し。
最近は、そう思えるようになりました。


人間関係にも似ているなぁと、ぼんやり思いながら。


本家サイトは、相変わらず節操なしのCPで更新したいと思いますv<王道、多!

拍手[0回]

書いています。
うをををを何でだー! 自分のPCから書き込めない!
なので、今、人様のPCから書いておりますよ。しかも、いつ人から見られるかわからない環境で・・・・・・!
何プレイ?<人のPCで・・・・・・

昨日、今日と自社仏閣を参拝してきました。
ここ最近、机にかじりついていたので、体力持つかなぁと心配だったのですが、
一日目は山歩きにもかかわらず、各々10時間歩き続けることができました。

で も ね。

筋肉痛がこないんですけどー!
前も、長距離を歩いて、結局筋肉痛にならなかったんですが、今回もそうなのか!?<お年寄り
それとも、座りながらマッスルを鍛えていたのか!
普段から乳酸たまりすぎて、少々の追加分は気づかないだけなのか!
ほほう。だから最近、物忘れが多いのですね?<馬鹿


さて、隠蔽工作をして、今日の日記終了!

拍手[0回]

くぅうう、明日が来てしまう!

いや、来てくれていやいやむしろ来て欲しいのですが、終わらない。

終わらせなければならないことが、終わらない。

けれど、図書館の本の返却期限だったので、一時作業を中断して10冊4,5キロほどの本を持って、入館。

帰る時には、また10冊ほど入手。

あれ、タカーシさん。こっそり忍ばせている新道系の本は何ですか?

貴方、これから調べなきゃいけないのは、宗教ではありませんよね?

あれ、タカーシさん。何故、帰宅せずにコンビニへ行きますか。

webマニー買いますか。うっかり知り合いに会いますか。

帰室してPC機動するのは正解ね。

で、何で音楽サイトに行くのですか。webマニーで何を買うか教えなさい。

はい。web配信のみ購入可の椎名林檎さんの曲を。その為に、コンビニ行きました。

『さくらん』は、漫画を持っています。同じ作者の『働きまん』も、ばっちり購読済みであります。

超力にはまってからは、JAZZにもアンテナが反応する身体になりました。

遊郭の知識は、今のところ江戸期のものしかないのでござりんす。

それは、超力にはまる前の知識で、今から読む資料にも関連するのさ!

さっき、試しに遊郭ネタ書いてみたら、鳴雷←ライの、どろどろに。

これ上げるべきなのかい?

茶々をいいなんすな、とツッコミはいりそうだね。

 

業の深き、深川の。

名に絡みつく、悲劇と喜劇。

業を背負った童子のうき名と、果たしてどちらが地獄かい?

それともそれとも腐りし名をもつおなごたち?

 

今一番の咎者は、このblogを書いているディスプレイ前のタカシという阿呆さ!

今日という日よ、まだ帰らないでぇ!(朝帰り<掛詞)

拍手[0回]

Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]