忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳴雷です。
ある意味、鳴海受けでもありますが、まぁそれはともかく。
エロをあまりえろく書かないようにした結果、全体的にえろいリズムの文が作れなかったなぁと反省。
かたい文体なんだけど、思わず悶えるような文を書いてみたいですね。
いつか!

後編は早めに書きます。
オチはリリカルにしたくないけども、うっ、どうだろう。

拍手[0回]

PR
ひさっっっっっしぶりに、土日丸ごと休みでありまーす!
大掃除はできるわ!
ぐうたらできるわ!
くぅっ! 目一杯リフレッシュするよ!
SSも書くぞ!

うっ・・・・・・!
「書く」という単語は、今の私にとって微妙に禁断ワードでした。
いやあの、昨日、勤務時間外に(ここポイント)、賞状を手書きで100枚近く書いたものですから・・・・・・。
本職とあんまり関係ない仕事だよ! コラ!
来週にはまた100枚くらい書けって言われたよ!
忙しい時期に言うな!
うをををを! おめでたい反面、腑に落ちない!
お・め・で・と・うぅうううぅう!(般若)<書きながら<平常心は?<ガイン系?

拍手ありがとうございます!
へっぽこ小咄を見てくださったのでしょうかね!?
書けたら今日中に一つUPしたいものですじゃ!
適度にお待ちいただければ・・・・・・!

拍手[0回]

職場で今年の中学生の話になりまして

T「今年は、申年と酉年と戌年なんですよね」
Y「そうですよね~」
梶浦「ね~」
T「まさに桃太郎です」
Y「・・・・・・?」
梶浦「桃・・・・・・」

『お伴の動物か!』

なるほど!
凄い偶然だ!
問題なのは、きびだんごの役を誰がするかだな!<学芸会か

桃かぁ・・・・・・。
そういえば神戸に行った時に、桃カステラを買いそびれたので、また行きたいなぁ。
月末に社員旅行もどきは行くのですがね。
関西の旅じゃけぇ、桃とはあまり関係ないかな!

拍手[0回]

唖紗さんから頂いた絵の一部をアップしました!
もう鼻血出るかと思いました!

ちょっ! もう! ちみっこ描いてもらったピカ一だな!
色遣いとか、可愛いのに綺麗な雰囲気漂う感じとかツボです☆

蛇足ですが、引っ越しのどさくさにまぎれて買ったスキャナーで初めて取り込んだ画像です♪

鉛筆画もたくさん頂いたのですが、線画だけですと、ちょっと取り込みづらく、泣く泣く一枚だけ掲載させて頂きました。

もう凄いですよ!
カピバ●さんに抱きつく子雷とか、モーショボーとライとか、ピカ●ュ●とか!

うんうん、もっともっと描いて書いて私にください(笑)
本当にありがとうございましたv

拍手[0回]

定吉x鳴海です。
いつもの如く勢いで書いちゃった代物です。
幽霊のくだりは、前々から考えてたんですが、こういう骨格になりました<他人事かよ!

定吉さんって、鳴海さんをどう呼ぶのかな。
鳴海君?
鳴海氏?
鳴海さん?
昌平君だったら、びびる。いや、あり、か?

無双オロチは、全キャラ出しましたv
ボス戦にボスキャラで挑んだり。
「オロチを倒すぞ!」
とか大将が云ってる傍で、オロチ(プレイヤー)も闘志を燃やすみたいな。ちょっと笑えるシチュ。

拍手[0回]

Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]