黒酔帖
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブクログ
最新記事
帰国したでござる!
(09/28)
イギリスより
(08/28)
タイプライタに「暁光の使途」
(07/23)
久々に
(07/22)
TOP改装
(07/20)
最新コメント
ぬおおお
[05/16 江支]
ありがとです!
[11/11 かじ]
おめっとです!
[11/02 唖紗]
無題
[09/28 梶浦]
ダーイ!
[09/12 唖紗]
最古記事
梶浦のかく頃に
(11/15)
わちきの業は深いさ。<おがみんす
(11/16)
遅くなりまして!
(11/19)
人様のPCから
(11/19)
返礼でありまーす!
(11/21)
カテゴリー
雑記 ( 101 )
更新ネタ ( 100 )
拍手・メルフォレス ( 78 )
バトン ( 18 )
未選択 ( 18 )
小ネタ ( 39 )
らくがき ( 7 )
通販情報 ( 4 )
絵と萌えと ( 13 )
♪バトン♪ ( 0 )
旅行 ( 1 )
リンク
君よ花よ(霧虎さまのblog)
酔狂カルテ
過去日記
管理画面
新しい記事を書く
カジの本棚(ブクログ)
うそこメーカー
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 4 )
2011 年 01 月 ( 5 )
2010 年 12 月 ( 5 )
[
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/22 [Tue] 21:47
華に牛丸恵助様からの頂き物
「雷堂と大蛇」の御絵です。
も、この感動が皆様に伝わるでしょうか?
雷堂ですよ。悪魔ですよ。
しかもカラー!
くくぅ! 自分は、三国一の幸せものじゃあ!
送りつけてしまった梶浦の駄文の御礼にくださったのですが、こりゃあもうわちきの取り分が多くなってしまいましたなぁ・・・。
ま、また何か送りつけてしまおうか<おーい
本当に本当に恵助様、ありがとうございました!
[0回]
PR
2007/09/15 [Sat] 23:10
更新ネタ
Trackback()
Comment(0)
LINkに「Pantomime」のHarlequin様お出迎え
もうスバラシイですYO!
重厚で飽きさせない、それでいて萌える長編小説を公開されています。
鳴ライ長編ということですが、他にも登場するゴウトやらミルクホールの主人やら、もうゲームから抜け出してきたような印象を受けます!
ゲーム始めたころの気持ちを思い出しました。
もー萌え!
オリキャラにもドキドキしてしまいましたv
ふふふ。鳴雷話もそのうち・・・・・・!?
他ジャンルも素敵すぎる・・・・・・はぁはぁ!
さぁ皆様、行くがいい!
そしてHarlequin様! これからも(
ストーキング
)宜しくお願い致しますv
[0回]
2007/09/10 [Mon] 00:00
更新ネタ
Trackback()
Comment(0)
熱帯夜の封書に「おあついのがお好き?」
「お熱いのがお好き」は映画の題名ですね。
見てないけど<オイ
久しぶりの鳴ゴウ←ライです(笑)
リフレッシュして書いたSSがこれかよ! ってツッコミはOKです★<え
三者三様で使える台詞なんですが、今回の咄で一番しっくりするのはライドウさんでしょうな。
こ、こわっ!
ゴウトさんに、とりようによってはえろい台詞を云って貰ったので、しめしめです。
最近の梶浦の口癖の一つも、しめしめです。
そろそろ変えた方がいいと思っています<自省
[0回]
2007/08/23 [Thu] 23:42
更新ネタ
Trackback()
Comment(0)
熱帯夜の封書に「帝都巡礼日記」二枚
アップしてみました!
序盤なので、梶浦(定吉)とラスプーしか出ていません<え
ペンすら使って無くて見にくいと思いますが!<オイィイ
この調子でいくといったい何枚描くことになるのか。
つーか漫画描いたことないのに、何で枚数多くなること必死の題材を描く気になったんだっけ・・・・・・。
萌えすぎたからか!? とくに神楽坂!
ま、夏休みの自由研究ってことで頑張りますv
SSと交互にアップするか・・・・・・。
楽しいのは自分だけ企画~☆
[0回]
2007/08/22 [Wed] 22:39
更新ネタ
Trackback()
Comment(0)
熱帯夜の封書に「軽い躰と水菓子」
鳴ライです。久しぶりだ鳴ライ!
ほの暗いけど鳴雷じゃないのは、やっぱり大人のふりができる所長と小悪魔十四代目が書きたかったからだろうか(笑)
短いですが、宜しければ!
Linkもちょこっと整理? しました?<なぜ疑問系
こそこそ感想も送りにいこう♪
明日明後日には、帝都絵日記ちょびっとだけお見せできそうですよ。
内容はぐだぐだですが、定吉さんの顔を七変化できるだけで自分、満足っす<サド
[0回]
2007/08/21 [Tue] 23:46
更新ネタ
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
Copyright (C) 2009
黒酔帖
, All right Resieved.
*Powered by
ニンジャブログ
*Designed by
小雷飛
忍者ブログ
/ [PR]