忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急に腕を引っ張られたので、

・助けを求めている
・犯罪へのお誘い
・なんぱ?

と色んな想像をしつつ相手を見ると、何だか可愛らしいお婆さんでした。

梶浦「?」
「ちょっとあれを見て」

指さす方向は、美しい夕日と山々。
「ごめんなさい。あまりにも美しかったから」
梶浦「いえいえ。美しい物をありがとうございます」

ふむふむ。どうやら犯罪の臭いはしない。
帰る家もありそうで(身なりがきちんとしていて)、家出とか認知症でもなさそうだったので、挨拶程度の会話と昔話などをして其処を去りました。

ピアノを習ってらしたとか。
京都にいらしたとか。

何故か励まされたり(笑)

「若いうちは何でもしておいた方がいいわよ。楽しい思い出は、寂しい時の慰めになるから」

賢人は以外と近くにいるものです。
ことわざでそういう文句があったような。
まぁ買い出しの帰りだったので、生活臭むんむんさせてましたが(笑)


今回は、運がよかった。ご縁です。
でも、いつもいいとは限らないので、知らない人にはお気をつけを♪

では、まったりとバトン。





☆着信バトン☆
佐々木さんありがとうございます!

○通常着信音は?

バイブ<違うだろ
だって、鳴らしちゃいけない環境だったからー!
昔は、オルゴール音にしてたかな。
携帯の音って、心臓に響くし。

○メール着信音は?

バイ(略)

○目覚ましソングは?

バ(略)

○やる気の出る曲は?

やっくんの「1000%SOざくね?」
「Suddenly I see」(『プラダを来た悪魔』の曲)
「カリソメ乙女」椎名林檎
ブリトニースピアーズのアルバム【Greatest Hits】もいい。
ストラヴィンスキー・ショパン・ヴェートーベン・カルメン等、激しくてノリのいいクラシック。
サントラもいいよ。COWBOY BEBOPとか、パイレーツオブカリビアンとか。

歌詞よりも激しい音で戦闘意欲を増すのです(笑)

○泣ける曲

山崎まさよし「One more time, One more chance」「僕はここにいる」
瓜生明希葉「水鏡」
鬼束ちひろ「流星群」「私とワルツを」
樹原涼子「花」
ガーネットクロウに天野月子に。
その他いっぱい。
名も無き神社の曲も、ぐぅっと来る時がある。

○ストレス発散ソング

この質問文だけ何故に英語?
歌うなら、サザンオールスターズや「Gang★」等、えろいOR激しいソングv
「氷のエンペラー(テニス)」もいいよ! サドの人と王者には、おすすめv
セーラームーンとかスレイヤーズは、わかる人の前でだけ歌います♪
歌よりも流れる映像に「懐かしいー!」と叫ぶ。

上記の○やる気のでる曲○も、発散ソング。
聞くだけなら、暗~い歌。地獄を這いそうな鬼畜を呼び覚ましそうな(笑)

○移動中の曲

洋楽。新曲。MP3に入ってる曲。

○寝る前に聴く曲

昨日聴いたのは、倉木麻衣の「Season of Love」(京都迷宮案内の曲)

○カラオケの定番曲

福耳「惑星タイマー」・椎名林檎・槙原「Hungry Spider」色々。
宇多田も。

○10~100人に回してください

無茶な!
ん~ん~。
唖紗さん。
牛丸恵助さま。
江支さん。
しなべさん。
タカコさん。
高遠さん。
ミーナさん。
都屋さん。
(五十音順)

四捨五入して十名!
指名しちゃいましたが、お時間ある方で結構ですv

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]