忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来てます神戸v
訪れたのは今を時めく生田神社に、異人館に中華街!
銀楼閣っぽい!? レトロビルヂングの並ぶ旧居留地にも行きましたともさ!
締めは、ホテルでアロマ・マッサージv
このエステが極楽過ぎて、心の洗濯って言葉を実感しましたよ。
しかし、あまりにも体調がよくなり過ぎて・・・・・・
施術前の私は、何?

あ、平行世界の私?

雷様コールを心の中でしてましたv
ふっ。一緒に来ている友人には、勿論云えませんがね。
生田神社で「遙か3」ネタを小さじ少々語れても(やったことはないけど)、ここはまだ秘密にしておきたい梶浦之助♪

まともなふりして、出発の5時間前まで超力してた大馬鹿ですけどね♪
だって九話の冒頭が見たかったんだ!
後、少しだったんだ雷様登場まで!
見たよ視たよ視姦したよ、あの場面!
ちょっと自分の中で雷様の印象が変わったけど、まぁよし!
ヤタガラスの使者を交えての5人対談の時、
業斗や雷堂のヒキが、恋愛シュミレーションゲームみたいな忙しなさだったのは気のせい?

アウトドアもいいけれど、やっぱりインドアも捨てられないv


拍手[0回]

PR
久しぶりに絵をかいてみました。
掲示板でなくて、紙に。
ゲーム中では、マフラーをする人はいなかったけれど、絵的にはマフラーをしている図が好きです。
動きがある絵が好きです。
マントびらびら~とか、スカートひらひら~とか、褌ちらちら~とか<待て

下書きが終わって、色鉛筆を取り出すとオヤ不思議。

オレンジ色がありません。

え? 夕陽のシーンですよ。On the Paper。
顔にオレンジの光があたって、どこか懐かしい感じのイメージですよ。
これどうするね。

「何とかなるよ! 血を緑で塗る人だっているじゃん?」
ポジティブシンキングで、いざ色塗りタ~イム!

・・・・・・雲を塗るのって難しいね★
一番の問題は、思った以上に爽やかな表情が似合わない雷堂さん。
え? こんな隙だらけの顔は、絶対にしないと思いこんでいるのか自分。
彼だって十七歳よ?
花も恥じらう十七歳よ?
夕陽に向かって猛ダッシュする熱い青春映画みたいな爽やかさがあっても、

いいんじゃない?
いいんじゃない?
いいんじゃない?
い・・・・・・。

無理!

ここまで爽やかになると、S吉さんだよ!
彼の爽やかさは嘘くささがプンプンするけど!
キラキラしてていいのでは!?
俺、最高! みたいな。
でも、そんなナルシスト定吉さん。
ヒーホー君を見て
「雪だるまおばけ!」と叫んで逃げているんだぜ♪
ハリポタのマル●ォイ君臭もプンプンする海軍さんか。ふふふ。
大好きだよご両人。

後は、一生懸命ちゅうをする雷堂を描きました♪
へっへっへっへ。お相手はご想像にお任せしますわv
強情だけど初初しい雷堂さんも好きv


拍手[0回]

同人誌を発送致しました。
一週間たっても音沙汰がない場合には、お手数ですがメール・メルフォにてお問い合わせください。
宜しくお願い致します。

拍手[0回]

オーストラリア土産を知人から頂きました。


危険なカ・オ・リv
そんなナイスガイのフレッドさん(一番左)とE.Tごっこ♪
た、たまにはいいじゃないか! バカしても!<たまに?

拍手[0回]

「あ、ミッ●ーが来たわ」
梶浦「●ッキー?」
「旦那よ。一瞬そう見えたの」

どんな髪型やねん。

「ミ●キーに似てるの?」
「どこが?」

お前が言ったんだろ!

「旦那を愛してる?」
「全然」
「ははは」
「旦那には最高の人よ」
「さいですか。ま、頑張りや」

・・・・・・以上! 親子の会話でした(笑)

拍手[0回]

Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]