忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅行本を見るのも好きです。
最近、好きな旅本は後輩ちゃんに教えてもらった「タビリエ」シリーズv
ちょっと小洒落た装丁が好きv
春に神戸と九州に行った時もタビリエで行きましたし、
今度の小旅行も頼る気満々♪

そ・し・て!

お盆は帝都行きますよ! 帝都!
ようやっく!
鎌倉にも行きたいから三冊もタビリエ買っちゃったよ。ハァハァ。
ちなみに二冊出ている帝都本の内、一冊の表紙が

だった!

色んな意味で、お勧め本でありまーすv


以下、拍手・メルフォレスですv


拍手してくださった皆様!
本当にありがとうございますv
毎朝、ドリンク剤を水のように飲んでオッサンの如き出勤をしている私ですが、HPは本当、皆様からビタミンやら萌えやらを頂いています!
今週もこの調子で更新したいと・・・・・・!


メルフォレス>都屋さんへ
仰るとおり、鳴雷ラッシュの今週でした!
書きたいシチュが鳴雷なのか、鳴雷しかネタが浮かばないのか(笑)
「箱」は無生物に縛られる二人を書きたくて、やっちゃいましたv
えろかったですか!
よし! 都屋さんからOKでた(笑)
なーんか鳴雷=エロの図式から逃れられないのは梶浦だけ?
「色~」は、何で裸エプロンになったんだろう?<オイ
ビジュアル的には、大好きですが!
ちなみにこのエプロンは鳴海が雷堂にかってあげたエロエプロンだったりします! 厭がりながらもそれしかないので、赤面しながら着る雷堂も萌えっす!
梶浦家の鳴海は、暴れようが何しようが結局、雷堂大好きなので、これからもラブラブなオチになるかもしれませんが!
よろしかったらご笑覧くださいませv
私もこっそりハァハァと都屋さん家の雷様をストーキングしてますが、こ、これからも宜しくお願いしますv

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]