忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿が載った冊子が無事できました。
結局一文字も変えられずに載りました。

みんなど~でもいいんだNE★ 
きっと!
Me,too! Me,too!

完成品をもらってパラパラめくると、足の指を、ぐっぱしてしまう。
そわそわするのは、羞恥プレイのせいでもある。
即ち! 職場の人に目の前で読まれからかわれる事態さ!
あ~おちつかない!
家族にも読まれておちつかない!
ぐぉおおおおんん!


ということで(?)逃避してきます♪
二泊三日でとある島に。
topページの写メ記でボチボチ報告しますv

拍手[0回]

PR
土日とも自宅でお仕事でした。
しかもウッカリ押しつけられた原稿書きが、強敵で。
いや、私、萌え文ならなんぼでも書くつもりだけど、
仕事のオカタイ文章とか、

書く気しねぇ!

しかも夜中の三時だよオイ。
でも今しとかないと起床後の予定が云々。
ちびちびと果実酒舐めつつ、あ、これお笑い路線にしたれと書いてみる。
しかも資料見つつ同時進行で♪

案の定、今日、校正に時間かかった(泣き笑い)
ま、まじめな梶浦にも~どれっ★<魔女っ子風


で、最終案を見たら一般論になってて、ちょっと青春してて
何かヤダ。
あ~明日、お偉いさんに見せなきゃぁ。
くっそう。
いっぱい朱書きしやがれぃ!
むしろ違う文にしてくれぃ!
ボーナスいっぱいくれぃい!


あ。資料に使った『化粧する脳』は、なかなか面白かったです。
著者が女性だったら、また違う論理展開が見えたのだろうか?

拍手[0回]

今、届けてきた! アンソロ原稿!
うををを間に合った~! ギリで!
編集中に強制終了された時は、血の気ひいたけど、どうにかなった!
きゃっほう!

結局、ゴウトハーレムな原稿となりましたv
猫にゃんに関わるのは、

ライドウ
鳴海
業を背負った男
ラスプーチン
金髪の青年

業斗
雷堂
アマツミカボシ

以上の九人です。
多!
規定枚数ギリギリだっつうの!
もっと書きたいキャラはいたのですが、梶浦のキャパいっぱいいっぱいです。
詳細が発表されたら、うちでも告知させてもらいますv

拍手[0回]

いつの間にか、メルフォが、解約? 無効? にされていたようで。
しかもログも消滅かーい。
ギギギと太郎丸よろしく歯ぎしり(?)しつつ、外しました。
便利だったのに・・・。
なんかいいメルフォないですかね。


アンソロは、どうやらゴウトを巡るオールスターズになる予定です。
ライに所長にミルクホールの業斗さんにアマツミカボシに。
各々を巡る一本のお話になる予定。
え? 誰が書くの?<ひとごとかーい


+拍手+
ありがとうございます!
原稿の流れと仮題は、決まったかな?
サイトもはよ更新したいー!


拍手レス
>佐々木さん
お久しぶりです! マッサージチェア&ライホーくんに反応ありがとうございます★ 夕飯もそこそこに、ノリノリで写メりましたv
ライホー君が「肩凝ってるホ~。ライドウ、揉んでホ~」
とか言ったら、私が揉みます!<お前がか!
希望は、ライホー君に揉んで貰うことですがね♪

サイト非表示のご報告ありがとうございました!
日記は見れたでしょうか? って、ここで言ってもあれですが・・・(汗)

まだ載せてませんが、バトンいただきました!
ありがとうございますv

またサイトに遊びに行かせて貰いますね♪

拍手[0回]

ここんとこ毎週飲み会があります。
お酒好きだし、土日連続もいいんだけど!
むくみが・・・・・・!
二日酔いは、ほぼないんだけど、むくみさんによって顔が更にア●パ●マン!
年下の子に

「梶浦さんって、見た目が、なんか美味しそうですね」

とか言われる始末!
オイィイイイ!
ダイエットするぞコラァアアアア!<はよせぃ



ホムペの不具合報告ありがとうございます!
今からなおしまっす!

拍手[0回]

Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]