忍者ブログ
朝に萌を聞かば 夕に悶え記すとも可なり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ
最新コメント
[05/16 江支]
[11/11 かじ]
[11/02 唖紗]
[09/28 梶浦]
[09/12 唖紗]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカシ
性別:
非公開
バーコード
[70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前から、ぽつぽつ漏らしていた本の情報を出しました。
「PEKE」の江支さんとの合同誌とコピ本についてです。

大阪受胎で初売りになりますが、イベント搬入の為、書いた本人達も実物を見ていないという(笑)
当日、梶浦もスペースにいますので、まぁ声かけたってくださいv
そのうち、参考テキストもあげたいな!
合同誌の編集作業諸々は、8割江支さんにしてもらったので(本当にありがとうございます!)細かい情報は、江支さんまでv<オイ
内容の質問は、私でも承れるはず?


今日は、パーティーに行ってきました!
支度に2時間かけて、しゃなりしゃなりと・・・・・・!

ステージに立つ時間があったのですが、案の定、足を滑らせたよ!
転けなかっただけまし? 敗因は、はしゃぎすぎv

周りも、凄く着飾っていたので、写真を撮りまくりましたv
う~ん30枚くらい? あ、以外に少ないか? 100人以上いたしな。 

帰りはタクシーで。
たまたま乗り合わせたメンバー全員が、花束を持っていたので、
「お客さんたち、結婚式だったんですか?」
「いえ、違うんですけど」
「そっか。全員ブーケ持ってる感じか!」

どんな結婚式だよ、と笑い合いました。
でも、このメンバーとのお別れが近づいてきているので、ちょっと寂しい気持ちもして、わざと明るい話題に持っていった梶浦でした。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2009 黒酔帖, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]